今日は私がキャンプなどで愛用しているエアーベッドをご紹介します
キャンプなどアウトドアでの使用はもちろん
また最近では大型の台風や大雨などの自然災害が相次いでおり
もしかすると避難所へ避難しなくてはいけない事態が今後でてくるかもしれません
そんな非日常空間でも、快適な睡眠は確保したいですよね
先に結論からお伝えすると
私もこれまで色々な簡易ベッドを使用してきましたが
寝心地や可搬性やコスパなど様々な点を考慮した上で最もオススメのベッドは
コールマン の コンフォートエアーマットレス です
ベッドの種類と選び方
キャンプなどで使うベッド(マットとも呼びます)は大きく分けて4種類あるのですが
- インフレーターマット
- フォールディングマット
- コット
- エアーベッド
まず❶のインフレーターマットとはバルブを開けると勝手に空気が入るマットのことで
こういう製品です。
特徴としては勝手に空気が入って便利で、小さく折りたためるので携行性もあります。
寝心地としては空気が入る分少し厚みはありますが、❹のエアーベッドと比べると決して快適ではない気がします
ただ最近ではより厚みのある、寝心地快適な製品も登場しており
値段は上がりますがそちらはオススメできます☺︎
❷のフォールディングマットはただの敷物の部類で
こういった製品。寝具としては適しているとは言えず、オススメできません。
❸のコット というのは折りたたみの簡易ベッドのことで
空気を入れる必要なくすぐに横になれます。
モノにもよりますが、丈夫で耐久性もあり沈み込みが少ないのは嬉しいです
また地面から浮いているので、冷気などを感じにくく、椅子や荷物置きなど、ベッド以外にも使いやすいのも特徴です。
小さく折り畳めて持ち運びも便利なものもあり、肝心の寝心地はというとやや固めな印象で人によるといったところです。
寝具としての弱点は地面から浮いている分、寝返りを打つと落ちてしまう心配があるという点。
ですがそんな寝返りや固さが気にならない方は、コットも十分オススメできます☺︎
そんないろんな種類がある中で今回私が最もオススメするのは
❹のエアーベッドです。その理由をご紹介します
コールマンエアーベッドをオススメする理由
今回エアーベッドをオススメしたのですが、様々な点を考慮しました
というのもアウトドアグッズは特に、ブランドや製品のグレードごとに大きく差が出るので、値段の高いものはやはりそれなりに良いもので、安いものはやはりはっきり劣ります。
そんな中私の考えでは、あくまで非日常時に使うものなので
とても高価で優れたモノでも、使う頻度的を考えると満足度が高くありません。
ということで、値段✖️実用性 のコストパフォーマンスのバランスを考えた結果、コールマンのエアーベッドをオススメにあげました
コールマンエアーベッド 商品紹介
では実際にエアーベッドを設置しながらオススメな点を説明します
サイズはまずこんな感じで、とても小さく軽くて持ち運びに便利

設定手順ですが、まずは広げていきます

空気が入ってないので、まだペラペラですね
この空気孔からエアー注入していきます

空気を注入する際には、別売のエアーブロアーが必要ですが安価でかつ乾電池式なので、防災時には助かりますね

それでは空気注入していきます

音はけっっこうでますが、騒音というほどではないので
キャンプでも避難所でも迷惑にはならないと思います。

快適な寝心地のためにパンパンに空気を入れていきましたが
かかった時間は、、、およそ4分‼︎

快適なベッドが完成しました☺︎‼︎
寝心地としてはフカフカで快適。エアーの漏れも体重62キロの私が一晩寝てもほとんどありません。
また全面ビニール製なので汚れも一拭きで拭き取れて、アウトドアでも気兼ねなく使用できます。
何より設定がとっても簡単で、ママさんや子供さんでもできるではないでしょうか。
後片付けも楽々で
先ほどのブロアーは空気を抽出もできるので、ある程度空気を抜いてしまい

片方を折りたたみ

もう片方を重ねた後は

空気を抜きながらグルグル撒いていけば撤収完了です☺︎
キャンプ道具は設定と撤収の楽さが本当に重要ですが、このベッドはそのどちらもお手軽です☺︎
またこの製品は携行性も寝心地もとってもオススメなんですが
正直他にももっともっと優れた寝心地のものや小さくて軽いものはあります
ですがやっぱりそれだけいいものは値段がかかりますよね。
コールマンのコンフォートエアーマットレスは、これだけ良質な製品ですが、値段がとってもお手軽で、家族分たくさん買い揃えやすい。
このコストパフォーマンスの高さが今回オススメできる一番の理由です☺︎
非日常空間だからこそいい睡眠を
今日はオススメのエアーベッドを紹介しました
睡眠って本当に重要で
キャンプなどの楽しい非日常でも
災害などでの避難時の緊急事態時でも
質の高い睡眠を取れるかどうかで翌日の行動が大きく変わってきます
簡易ベッド選びに悩んでいる方はぜひ、今日の内容を参考にしてみてください☺︎
ちなみに私が愛用している寝袋も少しだけ紹介すると


モンベルのバロウバッグ#3というものを使っているのですが
こちらはまた今度ご紹介します☺︎
でもこの寝袋は本当に万能なので、寝袋も同時に買おうとしている方に参考になれば嬉しいです
それではまた☺︎

