どうもmizu(@XxsHsr)です
買い物に関して、万人が絶対に悩んだことがあるであろうこの悩み、、、
●欲しいものを買うか買わないか悩んだらどうするか●
この問題に関して私は、買うか買わないかで「3日」悩んだらとりあえず買う‼︎ を普段から実践するように心がけています。
その主な理由としては
- 悩んでいる”時間”が圧倒的にもったいないから
- 失敗してもメルカリやヤフオクなど出口戦略がたくさんある
- 3日空けることで完全な衝動買いは防ぎ、購入時の満足感も高まる
悩んだら買うを実践するようになって、買い物に関して無駄な時間を過ごすことが大幅に減りました。

そこで今日は、「迷ったら買う」を実践している私が、実際にすぐに買って良かったと感じた服や家電やガジェットなど実例を交えて紹介していきます。
ぜひみなさんの買い物ライフの参考になれば幸いです。
本当に良いモノほど、早く買って長く使うほどお得
買うか買わないか悩んでどんどん時間を消費するより
実際に買ってみて、それが本当に必要で良いものなら、そのモノの効果をより長く実感できます
時短できる便利家電だったら、より長い時間を産んでくれるし
お気に入りの洋服なら、何度も何度も気分をあげてくれます。
また悩むくらいなら早く買って長ーく愛用することで、高額な商品も長い目で見ると
時間による分割がどんどん大きくなり、毎日の支払いが少なくなっていきます。
高額なものほど、購入には決心が必要ですが
本当に良いモノほど、早く買って長く使うほどお得 の価値観はとても良い考え方だと思います。
「迷ったら買う」で実際買って良かったもの
時短できる便利家電
時間を生んでくれる便利家電は、とにかく早めに買って長く使えば使うほどお得です。
私も色々な便利家電を愛用していますが、どれももっと早めに買っておけば良かったと思うものばかりです。
Panasonicのドラム型洗濯乾燥機
間違いなく人生に買って良かったものBEST5に間違いなく入ります。
どれだけ多くの時間を産んでくれていることか。
私は全人類ドラム式の洗濯乾燥機を使うべきだと感じるのですが
- 洗濯物が縮むのが気になる
- 洗濯物は日光で乾かしたい
- そもそも家に入らない
など買わないのには様々な理由があると思います。
しかし
買わない理由が『値段』(高いから)なら今すぐ買ったほうが良い
もしちょっとでも悩んでいるなら、買ってみてください。
時間の分割割引で長い目で見ましょう。
私は初代も2代目も、PanasonicのCubleという商品を愛用しています。
機能もさることながらデザインもとにかくカッコいい‼︎
値段はやはりそれなりにしますが、必ずしも新品ではなくても型落ちの中古品や展示品限りのものでも十分です。
実際私は、店頭の展示品1点限りのモノで定価の7割ほどで購入しましたが、機能にいっさい問題ありません。
Panasonic の食器洗い乾燥機
同じく時短家電の食洗機。
もうこれがない生活には戻れません。
もしかして中には「食洗機欲しいけど、賃貸の家に設置できない」と悩んでいる方もいるかもしれませんが
最近は工事不要の小型の食洗機なども出ていて、評判もとてもいいです。
値段も手頃だし、サイズもミニマムなので
単身者や少人数の家族などにはとても良さそうです。
自動コーヒーミル オーシャンリッチG1
コーヒーミルはもともと手動のものを使っていて
「豆を挽くくらい時間かけても手動でいいじゃん」と思って購入を悩んでいましたが、やっぱり自動は自動で便利です。
軽量コンパクトだし、コードレスだしで非常に使い勝手が良いです。
まずコーヒーミルを買うかどうか悩んでいる方がいれば、ぜひオーシャンリッチG1も候補に入れてみてはどうでしょうか。

自分が本当に好きな衣類やバッグ
特に女性や若い人ほど、「買うか悩むのもの」で上位にくるのが、衣類やバッグなどではないでしょうか。
私もとても経験があるのでわかりますが、ZOZOTOWNやメルカリのパトロールって一度ハマると止まらないですよね。
そういう時こそ「迷ったら買う」はとてもオススメです。
しかしその前に
- 出口戦略はしっかり抑える(メルカリやヤフオクなどでいくらで売れるか)
- 3日は空けてみる(衝動買い防止)
など自分のルールはしっかり守ることは重要です。
コートエシエルのリュック
毎日使うであろうバックほど、愛用できるものと早めに出会い、それを長く長く使うに限ります。
自分に合ったものを見つけるためにも、トライアンドエラーは必須ですね。
私とっての”それ”は、コートエシエルのイザールです。
容量といい、デザインといい、背負った感じといい 自分にぴったりのバックでした。

パタゴニアのウェア一式
私が普段着にもキャンプや登山などのアウトドアでも、常に愛用しているのが
パタゴニアの製品たちです。

自分の本当に 好きや間違いない と思える会社やブランドが見つかっていれば
「迷ったら買う」はより有効です。
私にとってはそれがパタゴニアの製品たち。
特に耐久性もあって長く使えるものなので、どれも買って大満足なものたちばかりです。



On のランニングシューズ
毎日履くであろうシューズ類も、早めに買って長く履く が間違いなくお得です。
私はOnというメーカーのランニングシューズを愛用しています。
もともとの用途のランニングはもちろん、通勤にも街履きにも対応できるデザインで、これ1足で最近はほとんど事足りてしまいます。
ガジェット類
日常を生産的に効率的にしてくれるガジェット類も悩んだら早めに買って試してみる。
ここでもトライアンドエラーはとにかく大事です。
ここではど定番商品ばかりが並ぶので、参考程度に私が今現在使っていて良かったガジェット類を並べていきます。